平素よりこども施設向け業務支援ICTシステム「コミュなび」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、ぎゅっとなびの機能追加を行いました。内容につきましては下記のとおりです。
■機能追加①
【管理画面・保護者画面】デザインと一部メニュー名を変更しました
管理画面・保護者画面のデザインについて、「メニュー名がわかりづらい」「保護者が迷うことがある」というお声をいただいていたことから、画面デザインおよび一部メニュー名を変更しました。
【管理画面】
・保護者に公開できる機能とできない機能で配置を変更しました
・園の書類→ファイルBOX というメニュー名に変更しました
【保護者画面】
・メニュー名だけでなくメインの操作内容をボタンに明記しました
※従来通り、施設側で許可しているメニューしか表示されません。
慣れるまでご不便をおかけしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
■機能追加②
【ファイルBOX(旧名称:園の書類)】コピー機能を追加しました
一覧上(個別・まとめて)および書類ごとの画面にそれぞれコピーボタンを追加しました。
※動画ファイルなどで準備中状態となっているものはコピー対象外となります。準備中が外れてからの操作をお願いします。
■機能追加③
【まいにちチェック/午睡チェック】前回記録をコピーする機能を追加しました
午睡時に5分単位では向きが変わるお子さんが少なく、直前チェック時の記録を一旦コピーして個別に修正したいというご要望から前回記録をコピーする機能を追加しました。
※ 利用希望の場合は、ぎゅっとなび>設定>午睡チェック設定>入力の前回記録をコピーのボタンを表示するを選択してください
※ 個別の記録画面にも「前回値を取得」ボタンを設けています。
■機能追加④
【まいにちチェック】表示機能と一括チェック機能でより簡単に対象者を選択できるようになりました
① 表示する項目を変更できる機能を追加しました。(出席番号・認定・年齢・出欠申請なびの申請内容・登降園and精算なびの登降園時間)
 一覧上での表示が不要な項目は非表示に変更することができるようになりました。
② 施設にいる対象者のみを表示する切替ボタンを追加しました。
 出欠申請なびの欠席申請・登降園and精算なびで降園の打刻が入っている対象者を非表示にします。
③ 一括チェックの機能を追加しました。
起床済みを除くなど、多様な条件で一括チェックができるようになりました。
 詳しい内容やご利用方法につきましては、メール配信しておりますコミュなび通信や各種マニュアルをご確認ください。
また、ご利用方法などご不明な点がございましたら、お気軽にサポートセンターまでお問い合わせくださいませ。
みなさまのご要望をもとにバージョンアップを続けてまいります。
今後ともコミュなびをよろしくお願いいたします。