techno craft30周年

法人向けゴルフ場
関連事業Webサイト
株式会社テクノクラフト

場所を選ばず進行状況を把握し
プレー時間の大幅な短縮を実現

東京ロイヤルゴルフ倶楽部様

戦略性が高く、四季折々の自然美が楽しめる東京ロイヤルゴルフ倶楽部様。
会社経営が変わったことをきっかけとして2020年12月に「Marshal-Ai」を導入し、より質の高いサービス提供と業務の効率化に取り組んでいます。
これまでの取り組みと導入の効果について林武司 総支配人にお話を伺いました。

よい質の高いサービスを目指して

カートナビシステムについてはいくつかの製品を検討しました。「Marshal-Ai」を選定した決め手は、トップシェアを持つ製品だということです。多くのゴルフ場に製品を提供することでデータが集まり、ノウハウが蓄積されると考えました。
多くのゴルフ場に支持されているということは、機能の充実につながるという期待もありました。当ゴルフ場ではテクノクラフトに要望を出し、お客様が自分でスコアを出力できる「セルフスコア印刷」機能を追加してもらっています。ゴルフ場からの要望にきめ細かく応えてくれていると思います。

全国シェアNo.1の信頼感、
導入後のバージョンアップへの期待

カートナビシステムについてはいくつかの製品を検討しました。「Marshal-Ai」を選定した決め手は、トップシェアを持つ製品だということです。多くのゴルフ場に製品を提供することでデータが集まり、ノウハウが蓄積されると考えました。
多くのゴルフ場に支持されているということは、機能の充実につながるという期待もありました。当ゴルフ場ではテクノクラフトに要望を出し、お客様が自分でスコアを出力できる「セルフスコア印刷」機能を追加してもらっています。ゴルフ場からの要望にきめ細かく応えてくれていると思います。

進行管理が大幅に改善。
お客様の利便性と
業務の効率化を両立

Marshal-Ai導入後はプレーの進行が大幅に改善されました。マスター室でカート位置が把握できるようになったため、様々な遅延対策がスピーディに実行できるようになりました。また以前はキャディによって進行間隔にばらつきがありましたが、現在は前のカートに遅れると自動的にアラートが表示されるため、お客様自身の意識も高まりました。

進行状況の把握により、スタッフの配置が効率的に行えるようになるなど、業務効率化についても大きな効果がありました。経営層もスマートフォンで状況を把握し、問題があれば速やかに対処しています。複数の人の目で業務全体の状況をチェックすることで、より安全でスムーズな進行管理ができるようになりました。
またお客様がクラブを落とした場合あるいは拾った場合に通知する仕組みがあるため、スタッフが落とし物を探す手間が省けています。電話機能やメッセージ機能もあり、緊急度によって使い分けられると好評です。
ハンディキャップの取得についても、カートで入力したスコアをJ-sys(JGA公式ハンディキャップ管理システム)に連携するオプション機能を導入したため、スタッフの申請作業が不要になり、負担が軽減されました。
さらに、レポート機能によりカートの使用履歴がわかるため、カート毎の使用頻度が平準化されているか、故障しているカートがないかを発見するのに役立てています。

お客様の利便性、安全性も高まりました。ホールごとの情報はもちろん、売店やトイレ、打ち込みを防止するためのガイダンスなど、あらゆる情報をナビに集約できます。
また、プレー前に誓約書を表示しお客様にサービス内容を合意いただくことで、お客様の納得感を高める効果があると感じています。スコア入力もナビでできるため、紙のスコアカードの消費も減り、ペーパーレス化も進みました。

テクノクラフトにはこれまで様々な変更に対応してもらっています。お客様へのサービスを充実させるためにも、引き続きサポートをよろしくお願いします。
導入をお考えの皆様をサポートIT
導入補助金
対象

キャリア測定、訪問デモも無料対応。
お問い合わせはこちらから

CONTACT お問い合わせ

カートナビのリプレイス、導入に関することなど何でもお気軽にご相談ください

0120-524-045 フリーダイヤル
平日9:00~17:00