見守りこみぱす COMIPASS

ポケットの中に安心を。大切な人といつでも繋がります。

キッズやシニア世代をGPSでしっかり見守ります。

ポケットに収まるコンパクト設計で、お洋服や下着にも着けていられる25グラム!

朝、装着したお洋服に着替えれば、荷物を置いて出かけてしまっても、1日安全がそのまま見守れます。

家族全員のこみぱすを1つのアプリで一括管理!

・お子様の登下校の見守りや、レジャーの迷子防止に。

・ご高齢者の徘徊見守りや、遠方で暮らす家族の安全確認に。

充実したアラート通知機能で異変を瞬時に察知できます。

① SOS

SOSボタン:長押し3秒でスマホに通知

緊急時にSOSボタンを押すと、スマホに通知が届きます。ルールを決めて、お迎えの合図としてもご利用いただけます。

② 取り外しに磁石

取り外しには専用器具が必要です

取り外しには専用器具が必要で、本人が誤って外してしまうのを防ぎます。(専用器具をなくしてしまった場合にはピンを使って外すこともできます。)本体ピンはボタン柄で、お洋服への装着も自然です。

③ 安全エリア

位置情報取得時のアプリ通知画面

安全エリア設定で、ご自宅や塾、施設等を事前に登録。出入りをスマホに通知します。

④ 危険エリア

危険エリア接近時のアプリ通知画面

危険エリア設定で、池や用水路等の危険な場所を事前に登録。接近をスマホに通知します。

⑤ 乗り物移動

のりもの移動検知時のアプリ通知画面

センサーでのりもの移動をしている可能性があることを検知。スマホに通知が届きます。

⑥ 充電お知らせ

電池残量とGPS精度の表示例

みちびき対応のGPSで位置情報はばっちり取得!電池残量やGPSの取得精度をアプリで確認可能です。充電が少なくなると、アプリに通知が届くので、充電のし忘れも減らせます。

施設等でのご利用も可能です

介護施設などに入居されている方の安全を守るため、管理者向けの製品もご用意しております。入居者様にGPS端末を装着していただき、管理者側が位置情報や異常行動を把握できるサービスです。万が一の際には即時通知が行われ、迅速な対応が可能です。入居者の安全を確保しながら、施設運営者負担軽減をサポートするソリューションとしてご活用いただけます。

みんなで見守れるから安心!

小型でシンプルな端末を身に付けておけば、スマホからいつでも位置を確認できます。離れて暮らす家族や認知症のご高齢者さま徘徊見守りにも最適です。位置情報を関係支援施設といち早く連携することで、道迷いを早期に解決出来る可能性が高まります。「外出して迷子になってしまわないか」日々の不安を「見守りこみぱす」が解消します。

みんなで見守れるから安心!

Contactお問い合わせ

まずは下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
*必須の項目は必ずご入力ください。